特集:あだちのYEAH!!!
Instagram頑張っています。
あだちのYEAH!!!のInstagramアカウントがあります。
リンクはこちら
このアカウントは、あだち先生の日常やらを、たまーにあげる。そんなゆるーいアカウントでした。
しかし、2020年からはアナログゲームを広く、深く、紹介しております!!!
なぜ急に、そのようなアカウントになったのか。そのきっかけは、新型コロナウイルスでした。コロナ関連のニュースがテレビで見かけ出してから、あっという間の緊急事態宣言。あだち先生も家に篭る生活がスタートしました。
時間もあるし何かをしようと、すぐに思いついたのは、ほったらかしのInstagramでした。
通常であれば保育園に行っている息子も昼間から家にいるし、2人でも遊べる、小さい子向けのゲーム紹介をとりあえずやってみるか!ふふふ、フォロワーとか増えちゃうかも?なーんて軽い気持ちで始めました。
「まずはとにかく毎日写真を投稿しよう!」を目標に、頑張っていたあだち先生に、友達から連絡。
「最近始めたゲーム紹介むっちゃいい!けど・・・写真のうしろが全部茶色い木目で暗い〜もっと明るい背景の写真がいいよ〜!」
そうか・・・ゲームの写りだけじゃなくて、背景も大事なのか!と
目から鱗のアドバイスをもらい、ここで初めて、Instagramそのものを理解する為の勉強を開始しました。
Instagram関連の本をいくつか買い、グルメ、コスメ、ファッションなどフォロワー数が多いアカウントを調べ始めました。そこから好みの写真や、説明の仕方を見つけてはメモして、さらに調べて・・・Instagramそのものの勉強を深めつつ、Instagramの中では、アナログゲームがどのように紹介されているかを、リサーチしてみました。アナログゲーム関連のハッシュタグを辿り、Instagramで投稿されているアナログゲームの写真をたくさん見る。
パッと目を引く写真がいいのかも!
写真を加工したり、色々工夫が必要なんだ!
国内では、アナログゲーム写真の数が少なく、圧倒的に海外が多い!
なども分かってきました。
海外の人が投稿している写真は、同じゲームでもすごくカッコいい!!!俗に言う「映えている」
本当は現物に触れて遊んでもらって、その面白さを知ってもらいたいけど、ニッチな世界の入り口としては、こういう「映えている」写真も必要だろうな・・・アナログゲームを知らなかった人に興味を持ってもらえるようにがんばろう!
と自分に言い聞かせて、色んな切り口で写真を撮るようにしてみました!!!
「この写真はどうやって撮ったの?」
「これ怖い〜!けど可愛い!」
「So cute!」
と写真の反応も上々。
海外ゲームアカウントの調査をさらに深く、開始!オタクレベルのゲーマーアカウントから子ども向けのゲーム紹介アカウントまで。同じゲームの写真を10枚ぐらい投稿したり、ゲームの内容についての長文を書いている人も多い!
Instagramでこんな長文を、みんなよく書くなぁ・・・。
「映え写真」だけを探していた私にとっては、またまた目から鱗!「Instagramで、長文を書いてもいいんだ!」という気づきです。
そこで、長文で細かいルールを書いてみることに・・・試しに書いた、自分の文章を読んで思ったのは、「ルールだけ読んでも、面白くない。」です。
こんな長文読むかな?っていうか、自分が面白いと思う文章じゃないとな・・・と、自問自答。
最初に掲げた「とにかく写真は、ゲームに詳しくない人が見ても魅力的に!」
という写真に関する方針は定まっていたのですが、文章については方針がまだ固まらず、他のアカウントを参考にしては、違うな・・・の繰り返し。
そんな試行錯誤の時に、またまた友達から連絡。
「インスタ見てるよ〜!色んなゲームがあるんだねぇ・・・ちなみに前に写真あげてたゲーム買おうと思っているのだけどお姉ちゃんがマイペース、妹は負けず嫌いなんだよ。ちゃんと遊べるかな?」
と質問を受けました。
テニス選手のように、その質問にポンポン答えを打ち返すあだち先生!もともとボードゲーム専門店すごろくやで働いていた時はこんな質問は山ほど受けてましたから、なんてことはない!
3つのオススメゲームに、詳しい理由を添えて返事をしました。友達はそれを聞くと・・「なるほど!では、こっちのゲームを買ってみる!」と、数日もしないうちに、本当にそれを買って楽しそうに遊んでいる写真を送ってくれました。
そうか・・・シチュエーションや、どんな人同士で遊ぶとちょうどよいのか、細かいルールよりも、そのあたりがわかった方が、自分に合ったゲームを選びやすいのか・・・と、またまた恒例の目から鱗。
今までは、とにかく面白いからこれを遊んで欲しい!というだけでオススメゲームをまとめていましたが、もっと、あだち先生の経験に基づいた視点で人それぞれのどんなシチュエーションにオススメなのかを書いていくと、選ぶ人にとって参考になるのだなと実感しました。
そこから、「兄弟で!」「何人で遊ぶのがオススメ!」という具体例とともに、「お風呂あがりにサクッと!」「デートに!」なんという、想像しやすい表現も増えてきました。
私よりも詳しくルール説明をしている人はInstagramに限らずネット上にゴロゴロいるのであだち先生にしかできないことを考えると・・・やはりあだち先生、個人の意見を書くしかない!
・喧嘩して仲直りの時にオススメ!
・こんな裏ルールで遊ぶとバリエーションが増えるよ!
・小さい子と遊ぶ時は、スピードルールはなくす工夫!
なんて具合に、あだち先生独自の視点を入れたりしてみました。
すると・・・
「夫と交代で子どもの面倒みるから2人で遊べるゲームはいいね!」
「今、子どもにひらがな勉強させたかったからコレいい!」
「母親のリハビリに良かった!」
なんてコメントがきたり・・・反応が良かった!
そうこうしていたら「あだち先生のInstagram紹介を見て買ったよ!」って教えてくれる人が現れはじめたのです。その連絡が来るたびに「え?買ったの??本当?ありがとう!」と驚いてしまいました。自分が販売しているわけではないので、ありがとう!というのも、変な話ですが、その「買ったよ」連絡の度に、自分の家の中に籠もっていたのに、なんだかみんなの家庭と繋がっているような気持ちになりました。
日本国内の友達だけではなく、世界中でSTAY HOMEをしているだろう人々にも及ぶと実感できるようなことも、ありました。
英語や、それ以外の言語でも、コメントをくれたりしたのです!
以降は、きっと文章が日本語だけだと、とっつきにくいだろうなと考えて、
全部の言語に対応まではできないですが・・・ゲームの情報の所だけは英語で書いたり。
そして返事はなるべく、それぞれの質問をくれた人の言語で返事をしたりしました。
Instagramを通じて、世界を意識するようにもなりました。
アナログゲームは、映画のように種類もたくさんあります。年齢、人数、シチュエーションを選ぶものや箱の見た目やコマが可愛いもの。手軽なものから高価なもの。とにかく、迷う点が多すぎ!!!
だったら専門店に行ったり、店員さんに相談すればいい。でも、それがなかなか厳しい今。
あだち先生がInstagramでゲームを紹介をすることで、誰かがアナログゲームに興味を持つ事につながる。ゲーム選びに迷っている人の背中を押すことにつながる。家の中でコミュニケーションをとりながら楽しく過ごす時間を提供することにつながる。つまり、誰かのSTAY HOMEの手助けにもつながるはずです。
よりよい日常が戻って、アナログゲームをみんなで気軽に楽しめるその日まで。
家から世界へ。あなたのアナログゲームマスターとして、発信し続けます。
STAY YEAH!!!